里親になるには

里親になることを検討されている方へ

里親応募の方法と条件

里親応募フォームからご応募ください。
コメント欄などからのお問い合わせへは対応できかねます。

譲渡後の犬や猫たちの幸せを心から願っているため、厳しい質問やお願いもするかと思います。

交渉の途中で簡単に反故にしたりといった中途半端なお気持ちや、冷やかしでのご応募はご遠慮願います。

以下に記してある、募集にあたってのお願い事項を最後までお読みになり、内容をご理解くださってからお問い合わせ下さい。

お問い合わせ=内容理解と判断します。ご不明な点は、お気軽にご質問ください。

里親応募の条件

  • ご質問・アンケートにきちんと答えていただける方
  • 完全室内飼いのお約束と、その環境をお持ちの方
    (犬についても基本的な生活空間は室内となります)
  • 脱走防止やその対策をきちんとしてくださる方
  • 健康管理に留意し、食餌に気を使い、病気の時は最後まで適切な治療をしてくださる方
  • 不妊手術の大切さをご理解いただける方
  • 年1回のワクチンを接種をしてくださる方
    (犬については、毎夏のフィラリア予防、市町村への飼育登録もお願いします)
  • 定期的に近況報告をしてくださり、譲渡後、こちらからの連絡にきちんと対応くださる方
  • ご自宅までのお届けを、快くご了承くださる方
  • 終生家族の一員として大切にしてくださる方
  • 転居・結婚・妊娠等で飼育環境に変化があっても、手放さない心構えのある方
  • 譲渡後必要と判断した場合、家庭訪問させて頂く場合もありますので、それに必ず応じてくださる方
  • 未成年の方とは交渉できませんので、必ず保護者の方からご連絡下さい
  • 大学生・一人暮らし・同棲中の方とは、更に慎重な交渉となりますので、ご了承の上お問い合わせください
  • 動物を飼育するにあたって、専業主婦以外で無職の方はお断りします
  • 長い年月を、家族として過ごす事になる子です
    お問い合わせの前に、ご家族で良く話し合われてからお問い合わせをお願いします
  • 直接譲渡に伺います
    その際、譲渡で発生する交通費負担のお願いをしております
    (高速料金・ガソリン代の往復分等)
    ご負担いただいた交通費は、犬猫の保護や、野良猫のTNR等の医療費その他に役立てさせて頂きますので、ご理解ください
  • 契約書に署名・捺印を頂きます
    また、58歳以上の年齢でご希望の方は、動物に飼い主同様の責任を持てる後継者の方が必要です
    その際、後継者の方の誓約書も頂きます

上記のほか、下記譲渡契約書をご確認いただき、ご同意いただけることが条件となります。
当方は山口県ということをご承知の上、ご応募下さい。
ご検討よろしくお願いします。

お問い合わせに関して

最近、問い合わせ後「では家族と話し合ってみます」と言うことが多くみられます。
お問い合わせの前に、しっかりご家族で検討されてからご連絡ください。

お問い合わせには、必ず返答をいたします。
ですが、一行のみで「子犬(子猫)はまだいますか?」と言ったメールへは、返答が後回しとなるか、返答を見合わせる場合もありますので、ご了承ください。

譲渡のながれ

基本的な譲渡の流れは以下のとおりです。

お問い合わせ
条件にご同意いただき、ご家族全員の同意を得たうえでお問い合わせください。アンケートから質問等させていただき、譲渡へ向けての交渉をさせていただきます。
 ↓
ご自宅訪問
飼育されるご自宅をご訪問させていただきます(協力ボランティアさんが訪問させていただくこともあります)
 ↓
・ご準備
里子を迎える準備をしていただきます
食事用の器やフード、脱走防止策の実施、通うことになる動物病院の選択、
犬であれば首輪とハーネスに2本のリード、獣医に連れて行くためのバリケンなども必要です
 ↓
・正式譲渡
双方同意となりましたら、「保護動物譲渡契約書」に署名捺印のうえ、正式に譲渡となります
 ↓
・医療行為、法的行為
野犬や野良猫が多いので、避妊去勢手術やワクチン注射などおこなわれていないこともあります
譲渡後できるだけ早く、獣医師の診察と必要な処置を受けていただきます
マイクロチップの実施と、犬であれば自治体への畜犬登録も必要です
 ↓
・ご報告
里親様から、幸せになった子たちのご報告を聞くのが一番のはげみとなります
写真付きの近況報告をお願いしております

譲渡に関わる費用

犬や猫の譲渡に際して譲渡費用(飼育費他)、またウィルス検査等した場合は別途譲渡費用としてご負担をお願いしています。
ワクチン接種の実費と、不妊手術の実費については、ご負担をお願いしています。

詳しくは下記をご確認のうえ、わからない点があればお問い合わせください。

  • 譲渡の際には、こちらからご自宅まで譲渡に伺います。その際、譲渡で発生する交通費負担のお願いをしております。
  • 譲渡の際に犬や猫を入れるケージ・クレート等が必要な場合は、購入代金をご負担ください。
  • 譲渡のために必要となるトイレやフード等の用品は、里親希望者様の費用負担と責任において揃えていただいております。

よろしければ、当会が活動を続けていくためのご寄付をお願いいたします。
ご寄付は下のボタンのページから銀行振込かクレジットカードにて受付ております。